西京高校には、運動部に所属する生徒の学業と運動の基盤として、健心寮(男子寄宿舎)と誠心寮(女子寄宿舎)があります。どの学科・コース関係なく入寮することができ、互いに学習に部活動にと競い合い、たすけあいながら寮生活を送っています。
部屋は二人部屋で、同じ部の部員同士を中心にペアを組みます。各部屋には机とベッドが備え付けてあります。また、各部屋や食堂、学習室には冷暖房が完備されています。
男子寮(健心寮)
女子寮(誠心寮)
男子の部屋
女子の部屋
食堂(男女共有)
風呂
学習室
洗濯室
掃除風景
掃除風景
1 運動部に所属する生徒で、勉学・部活動に専念し、自宅から通学困難な生徒であること。公共の交通機関を利用した場合、原則1時間程度で通学が可能な居住区域以外からの生徒を対象とする。
2 原則として、同一部活動に所属し、3年間継続して寮生活を希望すること。
3 高い競技実績を有する生徒であること。
※入寮希望者多数の場合は、入寮できないこともある。
山口市黒川2637番地1 ※学校の敷地内です
〈健心寮〉(男子寮) 2階建て 定員60名(2人部屋×30室)
〈誠心寮〉(女子寮) 5階建て 定員46名(2人部屋×23室)
入寮費 10,000円
毎月の寮費 48,000円 ※食費(朝・昼・夕)、光熱費等含む
06:30 起床
07:25 朝食
08:05 登校
19:00 夕食
18:00~21:00 入浴
20:00~21:00 自由時間(自習)
21:00~21:15 清掃
21:20 点呼
21:30~22:30 学習時間
22:30 消灯 ※消灯後の自習は学習室を利用することもできる
1 寮は寮生協同の場である。家庭的な雰囲気の中で、互いに励まし合い協力し、明るく、楽しく、自覚と誇りを忘れず、人格の向上に努めること。
2 学習を旨とし、それに適した環境づくりに努力すること。
3 常に礼儀正しく、言動に注意し、規則を守り、秩序ある生活をすること。