第40回体育大会が開催されました。スローガンは「40年の歴史に~4色の衝撃 INZM(イナズマ)~」。このスローガンにふさわしく、各隊が優勝を目指して全力で競技に臨み、応援にも熱がこもっていました。
平日にもかかわらず、今年度も多くの保護者の皆様にご来場いただき、温かいご声援を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。
総合優勝 青隊 応援合戦優勝 青隊
第40回文化祭で商業に関する学科では販売実習を実施しました。
4グループのうちの1つは、広島でリヤカーによるおにぎりの移動販売をされている「that's rice」の東 果歩 様と協力し、おにぎりの販売を行いました。
本校創立40周年を記念して、長州鶏と岩国レンコンを使用した「that's rice特製ごちそう鶏つくねれんこんむすび」を限定40個で販売。県内産の食材を活かした特別な商品は、多くの方からご好評をいただきました。
第40回文化祭の2日目が本校で開催されました。
1・2年生はフォトスポットや射的、お化け屋敷などのイベントや展示を企画し、3年普通科は食品バザー、3年商業に関する学科は生徒が厳選した商品の販売を行いました。
また、本校の創立40周年を記念し、オリジナルトートバッグ、Team Saikyoピンバッジ、本校のマスコットキャラクター「スウィッフィー」の缶バッチの販売も行いました。
土曜日の開催ということもあり、多くの方々にご来場していただきました。
第40回文化祭の1日目が山口市民会館にて開催されました。
演劇部による公演「アイツは悪霊アイウエオ」では部員たちの迫力ある演技に、会場は大きな感動に包まれました。
吹奏楽部は、「今日、吹奏楽好きになりました。~西京編~」をテーマに、バラエティ豊かな曲目を演奏しました。さらに野球部、寮生、先生方も演奏に合わせてダンスを披露し、会場は大いに盛り上がりました。
今日から2学期が始まりました。始業式の校長先生の式辞では、夏休み中に開催された中国総体に出場した生徒、運営に携わった生徒、そして応援に参加した生徒へのねぎらいの言葉が述べられました。その後、元プロバスケットボール選手マイケル・ジョーダンの言葉を引用し、目標に向かって前向きに挑戦することの大切さについてお話がありました。始業式の後には、全国大会報告式と校納式が行われました。
全国大会報告
水球部 第3位
アーチェリー部
女子 団体 第6位
女子 個人 小泉千咲 第7位
ホッケー部 ベスト8
剣道部
男子 団体 ベスト8
女子 団体 予選敗退
陸上競技部
女子800m 和久利千愛 第18位
水泳部
男子100mバタフライ 伊東諒悟 第9位
柔道部
女子 個人 平瀨優姫 2回戦敗退
女子 個人 檀上美羽 初戦敗退