高校生というのは、とても多感な時期で、こころの不安を訴えながら、少しでもよりよい精神的バランスを保てるよう模索している生徒が多くいます。しかしこんな時期は誰もが経験することで、決して病気ではありません。大切なことは幾多の困難を克服し、さらに大きく成長するということです。ところが、現代社会は高校生にとってますます生きにくい環境となって、悩みは増えるばかりです。学業や進路に関する悩み、部活動に関する悩み、友人関係や男女交際についての悩み、そして、いまや大きな社会問題の一つとなっているSNSを含むいじめの問題など…。
悩みを抱えている生徒の皆さんに対し、本校では教育相談活動を行っています。教育相談では、皆さんの悩みを聞き、ともに考え、問題解決の方向性を見つけていきたいと考えています。
プライバシーの保護は厳守しますので、秘密が漏れることはありません。相談する方法は、
先生(担任の先生、部活動の顧問、保健室の先生、生徒支援室の担当教員など)に直接申し込む
電話(083-923-8508)で申し込む
などがあります。また、教育相談は、保護者の方も利用することができます。お子さまのことで悩んでいることがあれば、どうぞ利用してください。
スクールカウンセラー 紹介
臨床心理士・公認心理師 黒﨑 亜希子 (くろさき あきこ)先生