山口県立西京高等学校
現在連絡はありません。
山口県立西京高等学校
◆更新情報
2025/ 10/16 SaikyoNewsを更新しました
2025/ 10/ 7 10月寮メニューを更新しました
2025/ 9/ 26 体験入学 全体会「入試説明資料」を更新しました
2025/ 9/ 5 部活動運動部「水球部」「柔道部」を更新しました
2025/ 8/ 28 9月寮メニューを更新しました
2025/ 7/ 1 部活動運動部「剣道部」を更新しました
◆行事予定 行事予定表はこちら
10/ 2(木) 考査発表
10/ 3(金) 文化祭代休
10/ 9(木) 中間考査①
10/10(金) 中間考査②
10/14(火) 中間考査③
10/15(水) 中間考査④
学校での出来事を紹介しています
賞状披露校納式が行われました。
【水球部】
第79回国民スポーツ大会
男子 第3位 女子 第2位
【柔道部】
令和7年度山口県スポーツ大会柔道競技高校の部
女子 第2位
【水泳部】
第100回山口県スポーツ大会水泳競技大会(高校の部)
男子 第1位 女子 第2位
【陸上競技第】
第70回山口県高等学校新人陸上競技選手権大会
男子総合の部 第3位 女子総合の部 第1位
小・高連携教育の一環として、普通科体育コース1年生と平川小学校5年生との交流学習が行われました。平川小学校からは約60名の児童が参加し、体づくり運動を通じて楽しく学び合う時間となりました。
自己紹介と準備運動をした後、50m走・シャトルラン・ソフトボール投げの3種目に分かれ、グループごとに本校生徒が児童に指導を行いました。運動のコツやフォームのアドバイスを丁寧に伝えながら、小学生のやる気を引き出していました。
最後に、小学生は振り返りシートを記入し、学びを整理。高校生からは、児童一人ひとりに「スポーツ認定証」が授与され、笑顔あふれる交流の締めくくりとなりました。
令和7年度の生徒会役員退任式および任命式が行われました。
旧生徒会長からの挨拶では、「皆さんが一人ひとり意見を持ち、発信することが大切です。新役員にぜひ協力してほしい」との言葉がありました。
その後、校長より新生徒会役員に任命状が授与され、新生徒会長は「皆さんがよりよい学校生活を送れるよう努力したい」と抱負を述べました。
山口県立西京高等学校
〒753-8531
山口県山口市黒川2580番地1
電話:083-923-8508(代表)
FAX:083-932-0721
■JR山口線 矢原駅から徒歩25分(2km)■防長バス 302宮野車庫~新山口駅 310・311新山口~県庁前(山口) 411県庁前(山口)~山口リハビリ病院前 435山口リハビリ病院前~スポーツの森前 「西京高校前」下車■ 自家用 中国自動車道 小郡IC下車 約15分 湯田温泉スマートIC下車 約5分■ タクシー 新山口駅から 約15分 湯田温泉駅から 約10分